Renraku
管理人への連絡フォームです。
さまざまな物や事に関する、役に立ったり立たなかったりするテキストが綴られるブログ。
最近、国際電話を利用した迷惑行為が流行っているそうな。当方のスマホでもつい最近、立て続けにありました。 怪しい番号からの発信には出ないタイプなので、どのような内容であるのかは不明です。が、海外に知人・友人などはおらず、国際電話がかかってくることはまずありません。どう考えても...
先日のこと、突然にスイッチングハブが壊れました。その規則的なインジケータの点滅を見るに、異常な状態であることは明白。 ウチのPS5はテレビ番組の録画に活躍しており、そのキモとなるnasneには有線LANが必須。これは由々しき事態です。 そんなこんなで、サクッと新品のスイ...
何でもない通常のオペレーション中、いきなりBluetoothキーボードが無反応に。ウチの環境では比較的よくある事象です。対処方法も心得たもので、ペアリングのやり直しで解決するハズ...でした。 意外と手強いトラブルの予感 ところが、Bluetoothキーボードのペアリン...
今更ながらにnasneの便利さに感激したりしている今日このごろ。ただ、さまざまなデバイスから手軽に録画予約できるようになった関係上、誰が希望した番組なのか分からず、予約/録画を削除する際の判断に困る、なんて問題も発生しつつあります。 という訳で、もう1台nasneを導入して...
数年ぶりにPCを新調しまして、喜々としてセットアップに励んでおりました。アプリの設定など、妙に細かい部分の調整に時間がかかりましたが、何とか常用できる感じとなってきました。 が、日本語を入力するために使っている" Google日本語入力 "が変なことに。...
ちょっと必要が生じて、 USB Type-CオスをUSB Aオスに変換 するアダプタを買ってみました。モノは上記写真のとおり。 買った理由は、2.5インチのHDDをPCのUSBポートに直結できる SATA-USBアダプタ で使用するため。似たようなデバイスをいくつか持ってい...
当ブログのページには、アフィリエイトプログラムのリンクが含まれる場合があります。
管理人への連絡は...
・上部メニューバーの"Renraku"(PC版)
・ハンバーガーメニュー内の"Renraku"(スマホ版)
...のいずれかをご利用ください。