2024年9月12日
2024年9月12日
ビット・トレード・ワン の"CABLE CHECKER 2"を買ってみました。上記写真がその現物。これがナニモノかと言うと、USBケーブルの結線状況を可視化してくれるツールです。 「すべてのPC/スマホユーザーに必携」ってなシロモノではありませんが、あるとそれなりに便利なアイテムだったりします。 何ができるの? 一般的に使われることの多い、片方にUSB Type-C/Aコネクタを、もう片方にUSB Type-C/miniB/microBコネクタを備えたUSBケーブルにて、以下の項目をチェックできます。 ケーブル抵抗値(VBUS+GNDの合計値…
中華製Joy-Conモドキを試してみる
2024年8月1日
2024年8月1日
つらつらと海外の通販サイトであるAliexpressを眺めていたら、Joy-Conの互換品(以下Joy-Conモドキと呼称)に目が止まりました。ちょっと気になったので購入してみることに。 で、到着したのが上記写真の品。パッケージには製品名や型番らしきモノは見当たらず。購入時のショップに掲載されていた画像や製品付属のマニュアルから、どうやら"JOY-3"というのが製品名/型番に当たるようです。 ということで、使用感など盛り込みつつレビューしてみようかと思います。まずは、特徴的なところから。 良い点と悪い点 このJoy-Conモドキの良い点と悪…
Nintendo Switchをお外であそんでみる
2024年6月30日
2024年6月30日
そもそもポータブル機であるNintendo Switchが、お外で遊べるのは当たり前。そういうコトではなく、「お外でNintendo Switchを、大きな画面で遊んでみる」というお話です。 原理と必要なモノ TVモードにおけるNintendo Switchは、DP alt mode(DisplayPort alternate mode)でUSB Type-Cポートから映像を出力してドックに伝達。ドックはその映像をHDMIポートから出力する。という動作をします。 この仕組みを応用することで、Nintendo Switchから直接モバイルモニタに映像を映し出す…
【PS5】カーボン調ラッピングフィルムでドレスアップしてみる
2024年6月14日
2024年6月14日
PS5の側面のツルテカ樹脂部分、ホコリが目立つ上、テキトーに拭くと傷がついたりする厄介な素材が使われております。 しかも、拭き取りの際に水分が残ったりすると、ミネラル分がこびりついて輪っか模様が付いちゃったりもします。 見るたび「どうにかならんのかね?」と思っておった訳ですが、PS5の側面を覆うラッピングフィルムを使えば解決しそうな雰囲気。なので、これを試してみることにしました。 ラッピングフィルムとは? ラッピングフィルムというのは、裏に粘着剤が塗布された樹脂製のシートのこと。ある程度の伸縮性があり、曲面への貼付けも可能なため、自動車のボディから各種小物まで…
無線USBマウスを試してみる
2024年5月15日
2024年5月15日
無線マウスと言えば、個人的にはBluetooth一択でした。それは、規格的にキッチリしており、汎用性が高く、安心・安全に使えるため。 Bluetooth以外にも、専用のUSBドングル(レシーバー)を使ってマウスと無線通信する、いうなれば無線USBマウスと呼べるプロダクトがあります。が、上記のとおり当方はBluetooth信仰者であったため、無線USBマウスは選択肢にも入らないような状況でした。 ところが、安価な無線USBマウスを買ってみたところ、実は結構使い勝手が良く、考えを改める必要性を感じたのでした。今回はそんなお話。 まずは、無線USBマウスのメリット…
[PS5] DualSenseのLEDが橙色で3回点滅する件
2024年4月9日
2024年4月10日
ウチのPS5はレコーダとしての利用率が高くなっております。先日のこと、torneにて録り溜めたビデオを楽しんでいたところ、変な現象に遭遇しました。 長時間視聴の途中でビデオを停止しようと思い、DualSenseのボタンを押したのですが、何の反応もありません。 無操作時間の継続でDualSenseがスリープしたのであろうと思い、PSボタンを押下。けれど、復帰する様子がありません。 DualSenseのLED(ライトバー)が橙色で3回点滅するだけ。もちろん、PS5とは未接続で操作も不可能。どんな状態なのかは以下の動画にて。 なんとかしようと、PS5との有線(USB…
使ってはイケないUSB Type-C変換アダプタを試してみる
2024年3月7日
2024年3月7日
ちょっと必要が生じて、 USB Type-CオスをUSB Aオスに変換 するアダプタを買ってみました。モノは上記写真のとおり。 買った理由は、2.5インチのHDDをPCのUSBポートに直結できる SATA-USBアダプタ で使用するため。似たようなデバイスをいくつか持っているハズなのですが、最近使っていなかったこともあり、見つかったのはUSB Type-C仕様のヤツだけ。 PCのUSB Type-Cポートは別デバイスで埋まっており、外す訳にはいきません。必然的にUSBハブにつなげることになる訳ですが、USBハブにはUSB3.xなUSB Aポートしか搭載されておりま…