さまざまな物や事に関する、役に立ったり立たなかったりするテキストが綴られるブログ。
![]() |
クリックで拡大 |
GARMINの比較的安価なアクティビティトラッカー" vivofit 4 "。最近どうも調子が悪いような雰囲気なのですが、なんとかしたくてもシロウトにできることはほとんどありません。 電池寿命は1年らしく、まだ余裕はありそう。けれども、ハズレ電池が使用され...
AndroidでカスタムROMを楽しんでいるユーザにはお馴染みのgapps。AndroidデバイスのシステムアプリとしてプレインストールされるGoogle製アプリの総称です。 gappsの各アプリは、バックグラウンドで自動的にアップデートされるため、何もせず放っておいても最...
位置情報系スマホゲーム"Pokémon GO"用のウェアラブルデバイス"Pokémon GO Plus"では、コイン形のリチウム一次電池"CR2032"を電源として使用します。 おかげでコンパクトに収まっているので...
Android端末でPlayStation3のコントローラ(DUALSHOCK3またはSIXAXIS)を使えるようにするアプリ『Sixaxis Controller』がリリースされました。という訳で、さっそくインストールしてみることに。 なお、『Sixaxis Contro...
最近多いフィッシング系 独自ドメインを取得してからというもの、同じメールアドレスを長く使っていることもあり、それなりに迷惑メールのたぐいが送られてきます。 普段使用しているGmailの迷惑メールフォルダには、「アカウントがロックされました」とか、「クレジットカードの決済...
ゲーム機やPCなどのサウンドを手軽に、しかもaptX Low Latencyによる低遅延ワイヤレス接続を実現する" Creative BT-W2 "。以前 こちらでも紹介 しました。 その後継モデル" Creative BT-W3 "...
コメント