ボール電球型LED再び
![]() |
クリックで拡大 |
多くの電子部品と同様、LEDも温度が高くなると発光効率が悪化します。もちろん、LED自体かなりの熱を出すため、点灯開始時よりも照度が落ちる可能性があります。
特にウチの場合、写真のように天井埋め込み型の器具で使用しているため、熱がこもりやすそうでちょっと心配です。
などと思いつつ、とりあえず照度をチェックしてみることに。10秒インターバルで1時間ほどログを取ってみました。結果は以下の通りです。
![]() |
クリックで拡大 |
浴室内の明るさに目が慣れてしまい、外に出たときに暗く感じたのでしょう。
コメント