さまざまな物や事に関する、役に立ったり立たなかったりするテキストが綴られるブログ。

[A100] ZN Custom Firmwareを試してみる

2012年4月3日  2013年5月5日 
これがRing
xdaにて『ICONIA TAB A100』用のカスタムROM「ZN Custom Firmware」が公開されたのでさっそく試してみました。

このROMは、純正のリーク版ICSがベースとなってなっております。ヘビーなカスタマイズは実施されていない代わりに、純正と同等の安定性が期待できそうな予感。

そんな「ZN Custom Firmware」の主な特徴は以下の通りです。

・純正のAcer_AV041_A100_1.012.00_WW_GEN1がベース
・CPUのクロック周波数が465MHzに固定(解除可能)
・上記変更を有効化するための”init.d”対応
・build.propのカスタマイズ
・root取得済
・「Acer Ring UI」および「ロックスクリーンアプリ」搭載
・ES File ExplorerとSuperUserをプレインストール(フルセット版のみ)
・ブートアニメーション変更(フルセット版のみ)

アーカイブは、まだリーク版ICSをインストールしてない人のためのフルセット版"ACER_AV041_A100_(1.012.00)_ZN-v1.01"ならびに、すでにインストール済みの方のためのサブセット版"ACER_AV041_A100_(1.012.00)_ZN-v1.01.1"の2種類が用意されております。

当方の環境ではすでにリーク版ICSがインストール済みなので、サブセット版をダウンロードしてきました。ロシア語サイトなので少々戸惑いますが、リンク先にて指定された数列をテキストで入力し、その下のボタンを押せばOK。しばらくすると自動的にダウンロードが開始されます。

A100への導入は、CWMリカバリメニューから。サブセット版のROMは、アップデータ的なモノなので、システムのワイプなどは不要。そのまま適用できます。

なお、クロック周波数の変更ですが、"/system/slowcpu"というファイルが0バイトかあるいはファイル自体が存在しない場合1GHz動作するようになっているので、不要であれば"slowcpu"を削除してしまいましょう。適用前にZip内のファイルを直接削除してしまうのがお手軽でよろしいかと。

で、カスタムROMを導入したシステムを起動すると、ロック解除画面の雰囲気が少し変わっており、ここから直接アプリの起動が可能となっております。これが「ロックスクリーンアプリ」。ただし、スライドロック解除を選択している場合のみ有効な機能です。

デフォルトではブラウザ、ギャラリー、検索、メールの4アプリが起動可能。もちろん、右方向にスライドすれば、普通のロック解除となります。

ホーム画面が表示されると、システムバーの真ん中に◎のアイコンが表示されますが、これが「Acer Ring UI」の起動ボタンとなります。

ボタンを押すと本投稿の冒頭にある特殊なUIがバーンと表示されます。デフォルトではギャラリー、ブラウザ、セッティング、スクリーンショットの4機能に加え、検索ボタンと音量調整用スライダーが用意されております。

アプリの登録はこちらから
「Acer Ring UI」およびロックスクリーンで起動するアプリは変更可能となっており、「Settings」内の「Ring」並びに「Lock screen apps」で指定すればOK。

肝心の使い勝手ですが、悪くはないものの、さほど魅力のある機能とも言えないのが微妙なところ。

「Acer Ring UI」の方では、ブラウザから直接ブックマーク指定で開けたり、ボタンひとつでスクリーンショットが撮れたりするのは、そこそこ便利かなぁ? という気もしないではありませんが。

「ロックスクリーンアプリ」の方は、あれば使う機能かも。メールや検索目的で起動した場合、アクションを少なくすることができますので。いずれにせよ、基本的に自分の好きなアプリを起動するモノなので、特定アプリをよく使う方には便利な機能かと思われます。

「ZN Custom Firmware」の売りは、「Acer Ring UI」と「ロックスクリーンアプリ」にあると思われるので、それが不要なら通常のリーク版ICSのままでもいいような気がします。上級者の方であれば"init.d"対応もありがたいところなのかもしれませんが、普通のユーザにはあまり恩恵のない機能な訳ですし。

個人的には、「Acer Ring UI」で遊べたので、それなりの収穫はありました。まだ2日と少々しか使っておりませんが、安定性自体はリーク版ICSと同等と見て良さそう。戻すのも面倒なので、しばらくこのまま運用してみたいと思います。

***Edit***
新バージョンが公開されたのでインストールしてみました。詳しくはこちらから。



ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

匿名 さんのコメント…
はじめまして、GOともうします。
私もA100を所有していて便利に使っていますが、中国版なのでマーケットもしくはGooglePlayが使えない状態です。
ZN Custom Firmwareを導入すれば使えるようになりますか?
もし、使えるようでしたらフルセット版の導入方法を詳しくご指導いただけると助かります!
WHMaster さんの投稿…
中国版のA100がどういったモノかわからないので確かなことは言えませんが、と前置きしつつ。Playストアを使えるようにしたいというだけなら、ICSを導入するだけで行けると思われます。カスタムROMをインストールするにしても、ICS化が前提条件となっており、どのみち必要な作業となります。

これなら、純正のリカバリシステムを使用するため失敗する可能性も少ないと思いますが、それでもそれなりのリスクは伴いますのでご注意を。

もう少し待てば、正規版のICSがリリースされるので、それを待つのもひとつの方法です。が、今すぐというのであれば以下の方法でICS化できます。

0)バックアップする
万一に備えて自分で作成したデータなどのバックアップを取っておくことをお勧めします。

1)リーク版ICSをダウンロードしてくる
http://vache-android.com/v1/download.php?fileID=150
(上記バージョンよりも新しいモノが出ているのですが、様子を見た方がよろしそうなので、旧バージョンの使用をお勧めします)

2)インストールする
上記ファイルを"update.zip"にリネームし、外付けmicroSDカードに保存。端末を再起動すると同時にボリュームスイッチのマイナス(横画面で左側)と電源スイッチを押しっぱなしにし、画面左上に何やらいつもと違う文字列が表示されたら手を離して待ちます。

3)ファクトリーリセットをかける
インストールの完了後、"Settings"→"Backup & reset"から"Factory data reset"を実行する。

※再起動後、"Language & input"の"Language"で日本語を選択。メニューにない場合には、Playストアから"morelocale2"というアプリをダウンロードし、そのアプリ内で日本語を選べばOK。ただし、"Settings"など、一部の機能では英語メニューのまま(日本語表示はOK)となります。

実行の際には、自己責任でよろしくお願いしたく。
匿名 さんのコメント…
WHMaster様

大変わかり易いご説明ありがとうございます!
早速やってみます!
できたらまた報告しますね。
匿名 さんのコメント…
すごいです!
ご指導どおりにやったら簡単にできました!
ありがとうございます。
見た目も少しカッコよくなりました。
心なしか速くなった気もします。

タブレット好きでiPadやスレートPCなどもってますが、またA100と遊ぶ時間が長くなりそうです!
もっと改造方法勉強します!
すごく良い記事ありがとうございました。
感謝です!
ブログ検索
人気の投稿
お知らせ

当ブログのページには、アフィリエイトプログラムのリンクが含まれる場合があります。

管理人への連絡は...
・上部メニューバーの"Renraku"(PC版)
・ハンバーガーメニュー内の"Renraku"(スマホ版)
...のいずれかをご利用ください。

ラベル
新着投稿