さまざまな物や事に関する、役に立ったり立たなかったりするテキストが綴られるブログ。

[Android] Magiskをちょっと便利に

2016年9月24日  2016年9月26日 
こちらは標準のMagisk Manager
ポケモンGoがSafetyNet APIを利用するようになって以降、root状態を隠匿するツールである"Magisk"および"suhide"の動きが活発化しました。

特に"Magisk"では、腕に覚えのあるユーザによる支援ツールが公開されるなど、周辺環境が激的に変化しております。

ということで、今回はその辺を簡単にご紹介しようかと。

まずは、クイック設定パネルから"Magisk"のroot/unroot動作を制御できる"Magisk Quick Toggle"というアプリ。クイック設定パネルというのは、ステータスバーからペロンと引き下ろすことで、Wi-FiやBluetoothのON/OFFをワンタップで制御できたりするアレです。

この"Magisk Quick Toggle"はNougat(Android7.0)専用となっており、他の環境ではインストールすらできません。が、xdaの有志がMarshmallow(Android6.x)でも動くアプリ"Magisk MM Tile"を公開してくれました。未検証ながらLollipop(Android5.x)でも動く可能性があるのだとか。

ウチではまだNougatを使用していないので、"Magisk MM Tile"の方を試させていただきました。なお、こちらはいわゆる野良アプリとなりますので、ご利用に際しては自己責任でひとつよろしくお願いしたく。

Magisk制御タイルを追加
このアプリは、クイック設定パネルに"Magisk"制御タイルを追加するモノであり、インストールしただけでは何も起こりません。

アプリを起動して"INSTALL TILE"ボタンを押すことによって"Magisk"制御タイルを追加することができます。そのボタンの上にある"Insert After"のリストではタイルの挿入場所を指定できますが、必須項目ではありません。

システム標準機能である"タイルを編集"の方が直感的に並べ替えられるので、ここはスルーでOKかと。

で、設置後のクイック設定パネルに現れる"root"と表記されたタイルが"Magisk"の制御用タイル。アイコンの"#"はroot状態を、"#"に斜線が引かれた状態はunroot状態を示します。で、タップするごとにこれらが切り替わるという次第。

これにより、いつでも必要な時にクイック設定パネルからroot/unnrootの切り替えが可能となります。ドロワーを開いて"Magisk Manager"アプリを起動するという手順が不要となり、流れるようなスムーズさで切り替えられるのがポイント。

なお、設置したタイルを除去する場合、アプリ内の"UNINSTALL TILE"ボタンを使用します。アプリをアンイストールする際にはご注意を。

続いては、もっとラクをしたいユーザにお勧めな"AutoMagisk"(xda)。指定したアプリの実行時に自動でunrootな状態にしてくれるというオートマチックなアプリです。

GUIで簡単設定
しかも、指定したアプリがフォアグラウンドで動作している時だけunroot状態となり、バックグラウンドに回るとシステムはroot状態になるというスグレモノ。

このため、unrootなアプリが動作している場合でも、ホームに戻ると自動でroot状態となり、そのままroot権限必須なアプリを起動して使うことができます。

もちろん、履歴ボタンからの切り替えにも対応しており、何も考えずにアプリを切り替えるだけで、root/unrootを制御してくれます。

さらに画期的なのが、unroot状態で実行したいアプリの指定方法。上記スクリーンショットのように、アイコン付きのリストから選ぶだけでOK。ターミナルエミュレータを操作したり、面倒なコマンドを入力する必要もなく、直感的かつ簡単に設定することができます。

そんな感じで"Magisk"で若干使いづらかった部分が改善され、機能的には個別unrootの指定が可能な"suhide"とほぼ同等に。GUIが使えるため、使い勝手としてはさらに上を行っている感じとなります。

忘れておりましたが、こちらの"AutoMagisk"もいわゆる野良アプリとなっておりますので...(以下省略)。

標準のインターフェースである"Magisk Manager"でも、問題なくroot/unrootの切り替えは行えるので、必要にして充分である。と、いえなくもありませんが、今回紹介したツールを使用すると、さらに快適になることは間違いナシ。"Magisk"ユーザには一度試してみるのもよろしいかと思われます。



ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

匿名 さんのコメント…
コメント失礼します
Magisk MM Tileを使えるようにするにはMagiskを導入しないと無理ですか?
WHMaster さんの投稿…
そもそもMagisk MM TileはMagiskを制御する機能であり、Magiskが入っていなければ意味がありません。
蛇足ではありますが、最近のMagiskでは指定したアプリのroot/unrootを自動で制御する機能が実装されており、手動で切り替える必要性はかなり薄くなっております。
ブログ検索
人気の投稿
お知らせ

当ブログのページには、アフィリエイトプログラムのリンクが含まれる場合があります。

管理人への連絡は...
・上部メニューバーの"Renraku"(PC版)
・ハンバーガーメニュー内の"Renraku"(スマホ版)
...のいずれかをご利用ください。

ラベル
新着投稿